お知らせ
 市民公開講座「認知症をあきらめない」 令和二年2月15日(土)  :  【お知らせ】
市民公開講座「認知症をあきらめない」 令和二年2月15日(土)
■日時
令和二年2月15日(土) 14:00~16:20 (開場13:00)
■場所
みやづ歴史の館 文化ホール
宮津市字鶴賀2164 TEL.0772-20-3390
13:00~14:00
タッチパネルを用いた 物忘れ相談と、オレンジ ロードつなげ隊による認知症啓発コーナーがあります。
タッチパネルを用いた 物忘れ相談と、オレンジ ロードつなげ隊による認知症啓発コーナーがあります。
●プログラム
14:00
開会挨拶
西原寛先生 与謝医師会理事 西原医院 院長
14:05~15:35
映画上映 『妻の病』
15:35~16:00
シンポジウム 『映画からわかる問題点 ~それぞれの職種から〜』
総合司会 今出 陽一朗 先生 与謝医師会副会長 今出クリニック 院長
【シンポジスト】
川戸真美子氏 京都府立医科大学附属北部医療センター
認知症疾患医療センター 精神保健福祉士
五宝健介氏 Ma・Roots(マ・ルート) エルダータウン 副施設長
徳田 幸子氏 グループデイ ひだまりの家 管理者
中川 拓哉氏 宮津市健康福祉部 健康・介護課 介護予防係 主任介護支援専門員
16:00~16:15
人生会議について
今出陽一朗 先生 与謝医師会副会長 今出クリニック 院長
16:15~16:20
閉会挨拶
山根 行雄 先生 与謝医師会会長 山根医院 院長
共催 一般社団法人与謝医師会 / エーザイ株式会社
後援 京都府丹後保健所 / 宮津市 / 伊根町 / 与謝野町
後援 京都府丹後保健所 / 宮津市 / 伊根町 / 与謝野町
- 新型コロナウイルス感染症に係る各医療機関別の電話対応について (2020-07-20)
- 在宅看取りサポートシステムとは (2020-04-30)
- 「医療連携マップ」令和2年2月改訂版をアップしました。 (2020-03-09)
- 市民公開講座「認知症をあきらめない」 令和二年2月15日(土) (2020-01-30)
- 市民公開講座「認知症をあきらめない」平成30年12月1日(土) (2018-10-31)
- ■会長挨拶ページを更新 ■役員変更に伴う更新 (2018-07-17)
- 府民公開講座「第二回 アレルギー対策と夏の感染症予防」7月22日 (2018-05-29)
- 府民公開講座「第一回 健康長寿をめざして」6月24日 (2018-05-29)
- 市民公開講座「認知症をあきらめない」平成29年12月2日(土) (2017-11-11)
- 地域包括ケア実践交流会 お気軽サミットin丹後 (2017-11-11)