お知らせ– category –
事務局からのお知らせ
-
由良診療所・浪江医院の診察時間が変更になりました
令和5年9月1日より由良診療所の診察日時が変更になりました。詳しくは「宮津市由良診療所」をご覧ください。 令和5年9月11日より浪江医院の診療時間が変更になりました詳しくは「浪江医院」をご覧ください -
与謝医師会 公告を更新いたしました
「令和4年度決算報告」(令和5年3月31日現在)貸借対照表を更新いたしました。こちらからダウンロードできます -
宮津・与謝「医療連携マップ」
【「医療連携マップ」令和5年3月改訂版をアップいたしました。】 与謝医師会では、京都府医師会の「地区医師会在宅医療推進事業補助金」を活用し、在宅医療を含めた医療体制の整備を図る目的で、関係機関が地域ごとにわかるように「医療連携マップ」を作成... -
考えてみてください 「人生会議 と 私の想い」(令和4年1月改訂)
人生会議 (ACP:アドバンス・ケア・プランニング )とは人生の最終段階(終末期)における医療・ケアについて、親族や大切な人と話しあい、自分が望む自分らしい生き方を考えて、その想いを親族や大切な人に伝えることです。京都府では京都府民に染みやすいように「人生の終い支度」という言葉を使用しています。 そしてその想いを紙面に残すのが事前指示書です。患者様がご自身で判断・意思表示ができなくなられた時、主にご家族・主治医(かかりつけ医)の参考になると思われます。 -
新型コロナウイルス感染症に係る各医療機関別の電話対応について
新型コロナウイルス感染症に係る各医療機関別の電話対応について 医 療 機 関 名電話による初診電話による再診宮津市岡所・泌尿器科医院初診 ×再診 ○中川内科・小児科クリニック初診 ○再診 ○日置診療所初診 ×再診 ○府中診療所初診 ×再診 ○宮地... -
在宅看取りサポートシステムとは
一般社団法人与謝医師会は、京都府立医科大学附属北部医療センターの全面的協力のもと、地域包括ケアシステムの一環(看取り包括ケア)として、平成28年9月1日より「宮津・与謝地域の在宅看取りサポートシステム」を運用しています。内容は別紙PDF「宮...
12